仙臺まちなかシアター チラシ
- イワヤジュンコ
- 2020年3月20日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年4月7日

在仙俳優、渡部ギュウさんとその奥様による一大プロジェクト、「仙臺まちなかシアター」のチラシを制作しました! 仙台の街なかで、一年中いろいろなお芝居を見ることができたら・・・といった着想から、今回市内人気の飲食店にご協力頂いて、お店の中でおいしい食事や飲み物とともに公演を楽しめるという、非常に贅沢なイベントとなっております。 今回のこのチラシ、第一期メインビジュアルは蕎麦と甘味の「鹿落堂」さんです。交渉の際に同行させていただきましたが、とても素晴らしいお店でした。 この大きな一面の窓からは、仙台を一望できる絶景が。古き良きと、洗練されたモダンなイメージの融合した店内がとても素敵です。お蕎麦もデザートも美味絶品。 あまりにも雰囲気がよかったので、他のお店も素敵でしたが、出発点となる第一号のチラシのメインは、ぜひこの店で、と。
こちらの素敵な写真素材、撮影は在仙の女性フリーカメラマン小田島万里さんです。チラシって写真が命。やはり、センスの良い写真を素材として頂けたときは、全体の仕上がりがぐっと良くなりますね。今回このチラシ、各所でかなり高評価いただけたのですが、その理由は、鹿落堂さんのお店の雰囲気と、カメラマンさんの実力によるものだと思っています! もう一つ。実は企画当初、こちらのイベント名は「仙台まちなかシアター」でした。でも、デザインするうちに、どうしても「仙臺」という字を使いたくなってしまい・・・ 提案させていただくと、快くOKをいただきました。絶対この雰囲気、「仙臺」ですすめたかったのです。毎度毎度、私の勝手な暴走を受け止めてくれる渡部夫妻に感謝です。
今回は1クール目、5月から8月までの公演スケジュールのお知らせです。この機会に、行ってみたくて行けずにいたお店に足を運び、実力派在仙俳優たちによる朗読劇を、お食事と一緒に楽しんでみませんか? 私もぜひ足を運びたいと思っています。どのお店にするか、どのお芝居を見るか、ひじょーーーーに迷います。 お芝居と食事を満喫した後は、どうぞ終日舎もご贔屓に。 チラシ、ポスター、名刺にパンフレットなどなど、良心価格で承っております。集客に関すること、ブランディング、デザインコンサルに文章制作、どんと来い。 「デザインのこと、まるっとおまかせ、終日舎」です。
仙臺まちなかシアターが気になった方は、ぜひご予約を。 https://watabe-gyu.com/ https://www.facebook.com/matinakatheater/
Комментарии